観光ついでに東京のシーシャバーに行こう
東京は様々なものが集中してありますし、ストレス解消が出来るような娯楽の場所というのも存在します。
その一つにシーシャバーがあげられます。
シーシャとは何?と思う方もいるかもしれませんが、これは水タバコの事です。
中近東で発明されたアイテムで、インドや中国や東南アジアにも流れてきて、今は日本でも使われている所もあります。
まだまだ紙タバコや電子タバコと比べると浸透していない部分はありますが、フレーバーも豊富に用意されていたり、深く据えるということでリラックスリフレッシュも出来るという点で優れています。
完全に害がないというわけではありませんし、年齢制限も設けられていますので20歳未満の方は利用することが出来ません。
お店に入る時には入店時に年齢確認が実施されることもありますので、その点も注意が必要です。
恵比寿にも人気のお店がありますが、リピーターが多いというのもポイントです。
やはり居心地の良さであったり、一人でも利用出来るというのもお勧めしたい点です。
友人や恋人と訪れるというのももちろんありですが、おひとり様の利用も多いです。
一人で気軽にさくっと立ち寄って、ぼーっとするのもありです。
利用時には予約をしていれば待ち時間も発生しませんし、メリットはあります。
その際インスタもやっているお店であっても、DMでの予約が出来ず電話のみ対応というところもありますので要注意です。
まずは是非お店に行ってみて下さい。